運動遊び
幼児は動くことが大好きです。「走る」「転がる」「上がる」「ぶら下がる」「リズムにあわせて踊る」ことなど全身を使ってのびのび遊びます。運動に対する 好奇心や興味を満足させ、基本的な体力と運動能力などを養っていけるように、保育の中で運動遊びをたくさん取り入れています。本園では月に2回、専門指導 員の山舗恵美子先生にもご指導いただいています。

「手押し車でどこまでも歩けるよ!」

リング体操中「リングも回せるようになってきたよ!」

「落とさなようにそーっとね!」

みんなで力を合わせて、大成功!
園外散歩
外宮や宮川、近くの公園などに出かけ、自然と親しみながら身体を動かす機会を多く持つように努めています。

公園へおさんぽ!タイヤのブランコ、楽しいね

「外宮さんのしょうぶ、素敵だね!」

今日はお天気が良かったので、どんぐり拾いに行きました。

どんぐりや落ち葉をたくさん拾いました。「どう?きれいでしょ。」
外国語体験プログラム
保育の中で、カナダ人講師にネイティブな英語を指導して頂いています。
体を動かしたり、歌ったり、カードを使ったりして楽しく学んでいます。
H27年度より、年少組は週に1回、年中・年長組は週に2回程レッスンいたします。
今後英語を学んでいくための興味と意欲を培ってくれることと思います。

「英語のお歌上手に歌えたよ。YES!」

ネイティブな発音を身に付けています。 「Orange!」

「上手に発音できたから、フィル先生にほめられちゃった♡」

「アルファベットのビンゴをしたよ。あともう少し。」

年少組も、フィル先生の発音をよく聞いてレッスンを受けています。

「‘Hello How are you’ のおうたをおしえてもらったよ!」

「Redってどれかな?」

「フィル先生も、英語もだ~いすき♡」
茶道
年長組は、保育の中でお茶(茶道)を行います。心を落ち着けて、クラスのお友達とお茶の時間を楽しみます。「お先に頂きます。どうぞ。ありがとうございま す。」などの言葉や挨拶、そして心を落ち着けて“味わう”ことで五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)を集中させながら、「一期一会」の出会いの大切さを 汲み取って欲しいと願っています。

川西先生に、お茶の入れ方を見せてもらいました

「こうして、お菓子を頂くんだったかな・・・。」
預かり保育
延長保育を毎日6時まで行っています★
通常保育終了後、子どもたちが安心して楽しく遊んでいます。
先生と外で、遊具や砂場、かくれんぼや鬼ごっこ、花壇のお世話をして、日の高い間は、できるだけ、園庭で遊びます。時には、カナッペやサンドイッチなどのおやつを作ったりもします。

「もうすぐめいろのかんせい!たのしみだな・・・。」

「しんぶんのうみだよ!いくよ~!」

「みんななかよし♡ ハイ、チーズ!」

「おだんごは、そ~っとにぎるんだよ。」

ちいさい子も大きい子も一緒になってあそんでいます。「ここにならべようかな?」

「りんごやさつまいも入りのおいしそうなカップケーキのでっきあがり~♡」
プチキッズ(子育て支援クラス)
子育て真っ最中のお母さんに集まっていただき、楽しくおしゃべりしながらストレス発散したり、
子育ての悩みを聞いてもらったり、情報交換したりすることができるクラスです。
子育て中のお母さんを応援致します。
お気軽に参加していただけたらと思います。
●1歳半~就園前のお子さん親子が参加して頂けます。 ●毎週月曜日 9時半~12時まで ●参加無料 ●持ち物: 水筒・上ぐつ(裸足でも可) 参加される場合は、事前に電話連絡をお願いします。 ※行事などの都合により、予定を変更する事があります。 ※参加される前日までにご予約をお願いします。 ●1歳半~就園前のお子さん親子が参加して頂けます。 ●毎週月曜日 9時半~12時まで ●参加無料 ●持ち物: 水筒・上ぐつ(裸足でも可) 参加される場合は、事前に電話連絡をお願いします。 ※行事などの都合により、予定を変更する事があります。 ※参加される前日までにご予約をお願いします。 |
![]() |

友達や先生とたくさんあそびます。

みんなでおやつも食べます。「いただきます」のご挨拶も上手にできるようになりました。

今日は近くの公園でお散歩に来ました。青空の下で絵本をみたり、おやつも食べました。

お母さんやお父さんのがたごとバスは、スリル満点。「いってきまーす。」

4月にみんなで植えた枝豆が実りました。毎週お水もあげて、やさしくお世話してくれたキッズさん、ありがとう!とれたては、美味しかったね。

色々な色の小麦粉粘土を作って遊びました。キッズさんだけでなく、お父さん、お母さんも熱中しました。

「わーい!しんぶんのうみだ~。」

年長さんがお店屋さんごっこに呼んでくれました。「くじびきをひいてね!」

今日は、さつまいもケーキづくり。「おいしくな~れ。」

ふわふわできたてのお芋ケーキはほっぺが落ちそうな美味しさでした♡

クリスマスパーティー。かわいい帽子をかぶって、歌ったり、ゲームをしました。

サンタさんのお嫁さんが、良い子のキッズさんにプレゼントを持ってきてくれました。みんなで一緒にハイポーズ!